【活動短報】
9/29は1家族2名様とスタッフ1名とともに無事終了しました。
この日の最大のハードルは、クローブヒッチを覚えて、活用できること。
日常で結ぶことが少なくなっているので、過去には小4君たちも大苦戦した経緯があります。年長さんにはむずかしいのですが、事前にお父さんにクローブヒッチを作るレジュメをお送りしたところ、練習してきてくれたので、「お昼ごはんは自作の基地の下で食べよう」という目標をあっさりクリア。
5月の「ポケットナイフ徹底活用デイキャンプ」にご参加いただいたお父さんが、年長さんの息子さんを連れてきてくれました。
この日の最大のハードルは、クローブヒッチを覚えて、活用できること。
日常で結ぶことが少なくなっているので、過去には小4君たちも大苦戦した経緯があります。年長さんにはむずかしいのですが、事前にお父さんにクローブヒッチを作るレジュメをお送りしたところ、練習してきてくれたので、「お昼ごはんは自作の基地の下で食べよう」という目標をあっさりクリア。
お昼ごはんの後は、午前中に作った基本型の基地を、想定される自然条件に備えて変型・再構成しました。
「一晩をやりすごすための基地」「そばに支点がなくても自立する基地」「素早く雨をしのげる基地」などを、年長くんは「トランスフォーマーみたい」といって楽しみながらお父さんといっしょに作っていました。
最終型を作り上げたときに雨が降り出し、即席の基地が本降りの雨でもホントに役立つことを実体験でき、「理想的な」基地作り日和となりました。
ご参加いただいたおふたり、共催パートナーの協同村スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
ご感想いただけました:
先日はありがとうございました! とても有意義な時間を過ごすことができました。得た技術は今後の野外遊びで生きてくるだろうなと思っております。
当日のポイントをまとめた【次に活かせるこの日の体験】や【今後の活動】など、体験後のフォローアップもうれしいです。
先日はありがとうございました! とても有意義な時間を過ごすことができました。得た技術は今後の野外遊びで生きてくるだろうなと思っております。
当日のポイントをまとめた【次に活かせるこの日の体験】や【今後の活動】など、体験後のフォローアップもうれしいです。
● ◆ ● ◆ ●
以下は本活動の募集内容でした。
2024年度
【 地球野外塾×生活クラブ東京 共催 】
コンパクトな軽い素材で
日射しや小雨もしのげる
基地をパパッと作ろう。
目標は…
「基地の中でお昼を食べる!」
たった1つの結び方を覚えればできる!
さらに! いちど作り方を覚えれば
かぎりなく応用がきくのです。
'24 9月29日(日)
日帰り 悪天の場合は中止。
あと3家族様承れます(9/25)
■活動地:あきる野市・協同村
■対 象:小1くらいから大人までどなたでも。
小学3年生以下は保護者がごいっしょください。
■対 象:小1くらいから大人までどなたでも。
小学3年生以下は保護者がごいっしょください。
大人のおひとり参加やグループでもぜひ。
■定 員:4家族または10名様。最少催行人数2名様。
■参加費:5,000円/人(保険込)
■定 員:4家族または10名様。最少催行人数2名様。
■参加費:5,000円/人(保険込)
ご参考:ひとり親ご家庭でチーター割ご利用の方は3,000円/人。
下記施設利用料と交通費は別途実費です。
ご参考:大人片道/新宿・武蔵五日市間824円。
バス片道220円。各小児半額。
バス片道220円。各小児半額。
施設利用料:
一 般 | 生活クラブ東京組合員 | |
中学生以上 | 610円 | 510円 |
4歳以上〜小学生 | 410円 | 310円 |
3歳以下 | 無料 | 無料 |
■活動の目的:
ピンチをしのげる知識と経験を獲得しよう。
ピンチをしのげる知識と経験を獲得しよう。
■集 合:JR五日市線・武蔵五日市駅改札外1番バス乗り場9:30
9:35発の上養沢行きバスを利用します。
時間厳守でお願いします。
9:35発の上養沢行きバスを利用します。
時間厳守でお願いします。
トイレは乗換駅の拝島駅で済ませることをおすすめします。
交通ご参考(新宿起点):
JR新宿8:11発・中央線特快・青梅駅乗車、拝島で乗り換えJR武蔵五日市9:25着。
改札内にトイレあります。
五日市線に慣れていない方は必ずご確認ください。→ こちら
交通ご参考(新宿起点):
JR新宿8:11発・中央線特快・青梅駅乗車、拝島で乗り換えJR武蔵五日市9:25着。
改札内にトイレあります。
五日市線に慣れていない方は必ずご確認ください。→ こちら
または協同村に直接9:50
お車で現地まで来ることもできます。
※駐車料金:600円/日 実費
お車で現地まで来ることもできます。
※駐車料金:600円/日 実費
■当日の予定
9:50 協同村集合、施設説明と予定説明。
10:10 活動開始。
10:10 活動開始。
ごいっしょに体験すること:
・「これだけでもできる!」基本的な結び1種類に慣れる。
・「これだけでもできる!」基本的な結び1種類に慣れる。
・シートに自由に支点を設ける方法。
・シートで空間を確保するいくつかの方法。
・使う素材の特徴を活かした工作方法。
12:30 昼食
13:30 午前中の学びを活かして基地を自作。
14:00 今日のポイントを振り返ろう。
14:30 かたづけ
15:00 協同村退出
12:30 昼食
13:30 午前中の学びを活かして基地を自作。
14:00 今日のポイントを振り返ろう。
14:30 かたづけ
15:00 協同村退出
■解 散(予定):協同村15時頃またはJR武蔵五日市駅15時半頃
※終了時間後は余裕あるご予定を組んでください。
進行次第で30分〜1時間くらい遅れることがあります。
※終了時間後は余裕あるご予定を組んでください。
進行次第で30分〜1時間くらい遅れることがあります。
■持ち物 記号の意味:●必要。▲あればよりよい! | ||
● | 以下の荷物が入るリュック | なるべく小さく軽量に。 |
● | 使い慣れた靴 | 底がしっかりしているもの。 子どもはふだん履きでもだいじょうぶ。 |
● | 動きやすい服 | まだ暑いようなら、半袖などでもOKです。 ただ、野外では肌をなるべく出さないのがおすすめです。 |
● | 防寒具 | ジッパーで素早く脱着できるジャケット、フリースなど。 |
▲ | 雨具 | 天気が安定していればなくてもいい。 ただ、防寒具としても便利。 |
● | タオルやハンディタオル | 手や顔の水分を拭いていつも快適に。 快適でいることが事故予防にもつながります。 |
● | 軍手や薄い手袋など | 素手でもいいがケガ予防にはとても有効。 子どもには子どもサイズのものを。 結ぶ時にも使えるくらいの繊細さがあるとよりよい。 |
● | 昼食 | おにぎりなどご飯系、パン系など。 |
飲み物 | 最少500MLペットボトル1本。現地でも買えます。 気温次第ではポットに入れた熱い飲み物もおいしい。 | |
● | 軽食(行動食) | ビスケットなど食べやすいもの。詳しくはこちら |
▲ | ビニール袋 | 万能。 50Lくらいのゴミ袋最低1枚、大ジップロック適宜。 |
● | 常備薬 | |
● | ライター | 使わないかもしれないけど、ねんのためご持参ください。 1家族1つでもいいです。 |
● | 折りたたみナイフ | おすすめ:vertex 20徳ナイフ 安価で、ラフな使用に耐える本格品質。 本活動はこのナイフを基本に進行します。 欠点は1.仕上げに個体差ある 2.いくつかのツールは改良が必要。 →改良はこの日にやっちゃいましょう! 長所は… 使うほどに自分のニーズにあったツールが確認できる。 安定した品質を希望なら victorinoxハイカーなど |
● | 1円硬貨 | 10枚/1基地あたり くらい。 何に使うかっ、て? それは当日に。 |
● | 保険証(コピー) |
■共 催:NPO法人地球野外塾 × 生活クラブ東京